先日、総勢10名で中部国際空港まで遠足に行ってきました!
公共交通機関を使うということで、事前に木下先生が下見に行ってくださったり
電車に詳しい子にアドバイスをもらったりと、事前準備も勉強のうちですね。
電車が遅延したり、走行中に安全確認のため緊急停止したりと、予定通りにいかないこともあったけれど
それはそれで経験ということで、中部国際空港に無事到着!
スカイデッキを見学・・の前にお昼ご飯です。
空港の施設の一つ、フライトオブドリームスに移動しました。
ここでは、ボーイング787の機体を間近に見ながら食事ができます。


その後は、飛行機についての展示を見たり、コックピットを覗いたり面白い体験ができました!


フライトオブドリームスを堪能後は、スカイデッキで飛行機や滑走路を見学しました。

中部国際空港から、世界に繋がっている所を見学して、子どもたちの視野や将来の可能性が広がるキッカケになったら嬉しいです!海外旅行したいよね〜と話していました!
帰りは、ホームを間違えて来ない電車を待ち続けたり、笑い話ばかりでまあまあの珍道中でした(笑)
名鉄とJRを乗り継いだので、最寄駅で駅員さんとやり取りするミッションも発生しましたが、良い経験です。
電車内では立っていることが多く疲れていたはずですが、帰宅まで文句も言わずみんな楽しく過ごせたようで安心しました!長旅お疲れ様!
次回の遠足の行き先はどこでしょう〜
今回行けなかった子たちも、参加できるといいです☺️
この記事へのコメントはありません。