湖西市放課後学童

プログラミングと論理的思考力について

プログラミングを「真剣に」学ぶと論理的思考が身に付きます。

では、論理的思考って一体?

論理的思考力は、

論理的思考力(ロジカルシンキング)とは、物事を体系に捉え、筋道を立てて考えるのこと。 さらにかみ砕くと、相手と共通の物差しで、共通の道筋を作っていくことで、立場や専門性、置かれた環境が異なる相手と、頭の中の景色合わせをする能力を指します。

https://next.rikunabi.com/journal/20210917_m11_s/

少し難しい方のために噛み砕いて説明すると、

迷路でいうと

スタートからゴールを目指すのが通常の流れですが、

ゴールからスタートを目指すこと。

です。

それは楽だ!

と感じるかもしれませんが、実際には迷路の道筋すらも自分で考えます。

必要な道具や最適なルートを何度も構築し直していきます。

全ての場面で行ってしまうと、

毎回思考のために一瞬のタイムラグが生まれてしまいますので、

時には直感で動く「まあいいや」という緩さも大切だと思います。

スポーツなどちゃんと上手くなりたいことや、

何度も同じ失敗をしている時には、

一度ゴール(目標)からスタート(現在)までの道筋を考え直すといいと思います。

あとは実行する時の行動力ですね。

なるべく考えすぎずに「やってみる」のが大事です。

計画が失敗したらどうしよう?

本当にこの順番でいいのかな?とか心配してしまう人もいると思いますが、

その辺は実際はどうでもいいんです。

大したことではなくて、

一度で成功させよう、しなければいけない。という考えのうちには

なかなか難しいのですが、

基本的には何度も

「一度ゴール(目標)からスタート(現在)までの道筋を考える」

という行為を繰り返します。

毎回、行動の結果スタート(現在)が変わるので、

その都度考えます。

同じ道ではなく、少しアレンジしてみましょう。

同じことを繰り返していては同じ道を辿って失敗するだけなので、

メモをしながら進むといいと思います。

カレンダーに時間割を作るのもいいと思います。

テクノロジーを活用して頭の中に覚えておかなければいけない、

「次にやること」を常に最小限にとどめておくとストレスが軽減されて

快適に毎日を過ごせます。

私はそんな風に考えています。

  1. 湖西市不登校支援フリースクール
  2. 湖西市不登校フリースクール、通信制高校サポート校
  3. 湖西市不登校支援フリースクール
  4. 湖西市不登校フリースクール、通信制高校サポート校

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP